灰ヶ峰 2021/7/21
- sakawalking
- 2023年4月7日
- 読了時間: 1分
更新日:2月28日
目的地:灰ヶ峰(737m)呉市 難易度(★★)
実施日:2021年 7月21日(水) 晴
歩行ルート:西畑バス停~平原登山口~七曲・桧林コース~灰ヶ峰頂上(昼食)~下り~正面コース~車道第1展望台~妙泉寺下~市街地
参加数 28人
担当・リーダー:田中役員
概要:朝からお日様が照り付ける中、登山口に向かって登る車道の歩行から始まり、700mを超える山頂までの道のりは、この季節、決して楽ではありませんでしたが、皆さん元気に歩き通しました。
さすが呉の名峰灰ヶ峰。登山口からの登山道は、ジグザグに大きく折り返す道で、よく整備された広い道でもあり、快適に登ることができます。しかし、登りが長い道のりであることと、頂上に近づくにつれて、直登の急傾斜の登りとなり、これでもか、これでもかと続きます。
ほぼ、日陰の樹林帯の中の登りであることが救いで、それほどの暑さを感じずに登れたことで、皆さん大変だったとは思いますが、そろって頂上を極めました。

Comentarios