top of page

ニクイ(宮島) 2025/07/02

  • sakawalking
  • 7月2日
  • 読了時間: 2分

更新日:7月3日

目的地:ニクイ(宮島)(502m)(難易度:★★★)

実施日:2025年 7月2日(水)

歩行時間:6時間40分

歩行ルート:宮島桟橋前広場~大元公園~下峠~宮島林道多々良線~先峠~ニクイ(昼食)~奥の院~御山神社~弥山本堂~もみじ谷公園~宮島桟橋

参加人数:63名

担 当・リーダー:甲田役員


概要: 好天気に恵まれはしましたが、とにかく蒸し暑く、厳しい登りが続く行程と相俟って、とてもハードな一日となりました。

 前峠までの登りが長く長く続き、ようやくたどり着いて、多々良林道までの下りで一息つく間もなく、今度は、先峠までの急で急な登り。見上げても見上げても、先行するメンバーの後ろ姿が見えるだけで、峠にたどり着いた気配がありません。まだか、まだか。

 ようやくたどり着いた先峠で一息つきますが、まだ、ニクイへの登りが待っていると思うと、気は抜けません。


 ニクイへの登りも楽なものではありませんが、後は開き直って、ただひたすら登り続けるだけ。「今日の難易度は三ツ星だけど、暑さも加えると四つ星だ」などとつぶやきつつも、淡々と登り続けてニクイ頂上へ。展望はありませんが、木陰の涼しい場所に陣取って、ほっとした気持ちでランチタイムを取りました。


 奥の院への厳しい下りで、足がつり、歩行の難しくなった方と、付き添いの方々が多々良林道を下ることになりましたが、後のメンバーは、予定通り御山神社に向かいます。この登りが、またまた急登でハードなものでしたが、一丸となって登り切り、大岩からの展望を楽しみます。

 弥山本堂にお参りし、後は長い長い紅葉谷コースを下り、桟橋へ。座り込んでビールで乾杯する人。急いでフェリーに乗り込む人。ハードな一日でしたが、それだけ、思い出に残る山歩きとなりました。


 写真集はこちらです。


ree

 
 
 

Comentários


bottom of page