top of page

砲台山 2025/06/04

  • sakawalking
  • 6月4日
  • 読了時間: 1分

目的地:砲台山(402m)(難易度:★★)

実施日:2025年6月4日(水)

歩行時間:5時間30分

歩行ルート:三高港→三高ダム分岐→林道分岐→山道→砲台山頂上→三高山堡塁→県道→三高港

参加人数:66名(含新参加1名)

担 当・リーダー:池田役員


概要: 超好天気に恵まれ、さわやかな風が吹き、行程の大部分を占める舗装道路の歩きも軽やかに、楽しく歩き切ることができました。


 山道に入りますと、歩き易い、緩やかな傾斜の登りがほとんどで、時折見渡せる瀬戸内美の展望が素晴らしく、気分良く砲台山に登り詰めました。高度400mありますが、とにかく登っているうちに、いつの間にか東屋のある山頂に到着です。

 頂上は展望が開けていませんでしたが、丁度お昼になりましたので、お弁当を広げてのランチタイムを楽しみました。


 下山時に、頂上から少し下ったところの、南部砲台跡、北部砲台跡、兵舎跡などを巡り、往時をしのびましたが、ここ周辺からの展望が素晴らしく、青空のもと、青い海に浮かぶ島々、山並み、市街地など、申し分のない眺望を楽しみました。


 林道跡のような広い道を下り、長い長い車道を歩いて三高港に戻り、長いけど楽しかった待ち時間を過ごした後、フェリーに乗って宇品港に向かい、それぞれの帰路につきました。


 写真集はこちらです。




 
 
 

Comments


bottom of page