top of page

松笠山・尾長山 2023/3/29
的地:松笠山(374m)・尾長山(185m)(難易度★★) 実施日:2023年3月29日(水) 歩行ルート:安芸矢口駅〜口田南公園(ミーティング体操・トイレ複数)〜矢口変電所(登山口)〜船岩〜八畳岩〜松笠山山頂(昼食)〜東浄団地〜亀の池〜戸坂南登山口〜牛田南三角点〜尾長山〜...
灰ヶ峰 2023/3/22
的地:灰ヶ峰(737m) 呉市 (難易度:★★) 実施日:2023年3月22日(水) 歩行ルート:呉駅~西畑バス停下車~平原神社(朝会・体操)~平原登山口(自然歩道へ)~正面登山口~車道からの登り口~灰ヶ峰頂上(昼食)~下山~桧林・七曲りコース~正面コースとの分岐~市街地に...


金ヶ灯篭山・城山 2023/3/15
目的地:金ヶ燈篭山(かながどうろうざん)(531.6m)・城山(じょうやま)(592.5m)(難易度:★★☆) 実施日:2023年3月15日(水) 歩行ルート:JR矢野駅~(徒歩)~矢野祇園バス停登山口~矢野東保育園~愛宕神社~串掛峠~金ヶ燈篭山~赤穂峠(あこうだお)(昼食...


似島 2023/3/8
目的地:安芸小富士(278m)下高山(203m)(難易度★★) 実施日:2023年3月8日(水) 歩行ルート:似島学園 ( ミーティング体操)~登山口~似島学園分岐~航空施設のある頂上~似島港分岐~ミモザ群生地~似島峠~下高山登山口~分岐~尾根分岐~下高山頂上昼食~尾根分岐...


極楽寺山 2023/3/1
目的地:極楽寺山(693m)(難易度:★★☆) 実施日:2023年3月1日(水) 歩行ルート:JR廿日市駅北口~洞雲寺~佐方第3トンネル~荒蒔コース登山口~山陽道高架下~三角点(518.6m)~(平良コースに合流)~極楽寺山(693m)~多目的広場・蛇の池(昼食)~極楽寺~...


荒谷山 2023/2/22
荒谷山630.9m (難易度:★★) 実施日:2023年2月22日(水) 歩行ルート:アスト長楽寺駅〜登山口〜灯籠〜鐘突堂〜不動院(奥の院)〜南峰山頂〜山頂(昼食)〜下山(安佐動物公園バス停) 担当:多田役員、リーダー:中司さん 参加数 62人(新参加:5人)...


白岳山 2023/2/15
目的地:白岳山(358m)呉市広町(難易度:★☆) 実施日:2023年 2月15日(水) 歩行ルート: JR広駅~駅裏道~公園(朝会・体操)~白岳6丁目登山口~石階段~堰堤跡~杉林道~白岳山(昼食)~下山~九合目ピーク~小坪峠登山口~広駅 担当・リーダー:田中役員...


絵下山 2023/2/8
目的地:絵下山(593m)・宮ケ迫山(359m)(難易度:★★☆) 実施日:2023年2月8日 歩行ルート: JR矢野駅~矢野ニュータウン中央公園(朝会)~矢野ニュータウン上バス停登山口~福永山(183m)~矢野城跡~野間神社~発喜山(476m)~絵下山山頂広場(三角点5...


長者山 2023/2/1
目的地:長者山(571m)(難易度:★★) 実施日:2023年2月1日 歩行ルート: 瀬野駅~スカイレール~みどり中央駅 ~みつぎ団地登山口~大古場の標識~ミノコージ峠~送電線鉄塔~千丈岩~長者山(昼食)~分岐下立石~下立石登山口~瀬野駅 担当・リーダー:池田役員...


権現山 2023/1/18
目 的 地: 権現山(396.8m)(難易度:★) 実 施 日: 2023年1月18日 歩行ルート:緑井駅〜山王神社〜中城跡〜中腹広場〜毘沙門天〜多宝塔〜岩地蔵〜山頂(昼食)〜2号古墳跡〜JR七軒茶屋駅 担当:多田役員、 リーダー:井藤さん...
bottom of page