top of page

高峠山・宗箇山 2023/11/22

  • sakawalking
  • 2023年11月22日
  • 読了時間: 2分

更新日:2月21日

目 的 地:  高峠山(237m) 宗箇山(356m)(難易度:★☆) 

実 施 日:  2023年11月22日(水)

活動時間: 4時間30分(昼食・休憩含む)

歩行ルート:JR三滝駅~みたきさくら公園~三滝少年自然の家~冒険橋(アスレチック広場)~高峠山~宗箇山~十三佛道~三鬼権現堂~多宝塔~JR三滝駅

担当・リーダー:甲田役員

参加者数 53名(新参加1名)


概要: 小春日和の予報通り、暖かい良いお天気に恵まれ、気持ちの良い山歩きと、丁度紅葉見ごろの三滝寺の散策を楽しむことができました。


 JR三滝駅から、車道歩きで少年自然の家を目指し登りますが、墓地の中とはいえ明るい雰囲気の道を気分よく登ることができました。

 三滝少年自然の家の敷地内のアスレチック広場を通過するコースでは、ほとんどの皆さんが、揺れる長いつり橋を渡る体験をしましたし、中には、ブランコなどのアスレチック施設を楽しまれる方もいらっしゃいました。普段ではできない体験を楽しむことができたひと時でした。


 自然の家からは、まずは高峠山に登って、広島市街地の展望を楽しみ、宗箇山に向かいます。緩やかな傾斜の、よく整備された道を詰め、明るい山頂に到着です。ここで、当初三滝寺で行われるはずだった、観紅葉の宴を兼ねた昼食となりました。もみじの下とはいかなかったので、観もみじとはいきませんでしたが、中には、お酒を飲んで気分を良くされている方もいらっしゃったようです。


 食後は、三滝寺に下り、今がちょうど見ごろのもみじの紅葉を愛で、リーダーの三滝寺に関わるたくさんの説明を聞き、楽しく散策しました。真っ赤に燃える頭上の紅葉の下を通って、三滝寺を後にし、満足満足でJR三滝駅に向かい、それぞれの帰路につきました。


 今日の写真集はこちらです。





 
 
 

Comments


bottom of page