目的地:白木山(889m) 難易度(★★★)
実施日:2024年11月20日(水)
歩行時間:6時間
歩行ルート:登山口〜正面ノーマルコース〜 山頂〜バリエーションコース〜登山口〜JR白木山駅
担当・リーダー:多田役員
参加者数 80名(含新参加3名)
概要: 朝は冷え込みましたが、ものすごくいいお天気に恵まれ、激登り、激下りが続く厳しい行程で有名な白木山にもかかわらず、頂上で新加入したお三人を加えて、80名の参加がありました。ちなみに、80名は、参加者数最高タイの人数です。
登山口からの急階段の登りに始まり、急斜面の登りが続きます。所々の緩斜面の登りでホッとする間もなく、すぐに急登が始まりますが、登山道自体は良く整備されていて、皆さん順調に高度を上げていきます。前半はやや早めのリードでしたが、皆さん元気についていきます。
各合目に鎮座されています石仏さんに敬意を表する余裕もなく、ひたすら登り続け、7合目と8合目の間の水場にようやくたどり着き、ここでしばしの休憩です。
ここからも、登りは続きますが、皆さん、8、9合目をひたすら通過し、一体となって、明るい山頂を征しました。
厳しい上りを登り切ったご褒美は、360度の大展望です。ややカスミがかった眺望でしたが、周りに連なる遠くの山並みが見通せて、素晴らしいランチタイムとなりました。
下りは、バリエーションコースを下りました。
名うての急斜面の登山道。登るのも大変でしょうが、下るのはもっと大変。下っても下っても、未だ下ります。標高差約500mの激下りです。落ち葉で滑りやすいところ、段差の大きなところの連続で、神経をすり減らしながらの下りです。
ようやく、やや斜度の緩やかなところにつき、ここで解散となりました。15:01の電車に間に合うように歩き続ける人と、電車の時刻を気にしないでマイペースで歩き続ける人に分かれて進みましょう、と言う意図の解散でした。ところが、ほとんどの人は、ものすごく速いペースで歩き続け、大幅な余裕をもって駅に着くという結果となりました。結果的には、全員電車に間に合い、車で来た人ともども、厳しい行程の白木山行にしては、余裕の帰着となり、坂歩こう会メンバーの質の高さを証明する山行となりました。
写真集はこちらです。
Comments