top of page

小茶臼山・高峠山 2025/09/17

  • sakawalking
  • 9月17日
  • 読了時間: 1分

目 的 地:小茶臼山(200m)・高峠山(237m)(難易度:★☆) 

実 施 日:2025年9月17日(水)歩行時間: 約4時間 (約6.5km)

歩行時間:3時間20分

歩行ルート:JR西広島駅~己斐東小学校横登山口~小茶臼山(己斐城跡)~大迫団地3丁目~竜王峠~高峠山(237m)~三滝寺~JR三滝駅

参加人数:44名

担 当・リーダー:甲田役員


概要: 前日の天気予報が、午後から雨を告げていましたので、宗箇山の登山は中止し、小茶臼山・高峠山登山に変更され、本日の山行が実施されました。予報にかかわらず、すこぶる好天気が続き、宗箇山へも足を延ばすことも可能でしたが、プラン通り短縮ルートの山歩きとなりました。

 己斐東小学校までの車道の登り、小学校横から始まる長い長い階段、それに続く急登の山道、小茶臼山への登りは低山とは言え、この時期の暑さの中、かなり厳しいものがありました。汗まみれになりながらも、皆さん元気に登り切りました。

 大迫団地に一旦下り、高峠山に登り、一部宗箇山に向かった方もおられましたが、三滝寺に下山し、本日の山行を終えました。

 雨予報にも関わらず、一部の山行が実施されましたが、短縮された分、暑さのさなかでの山行が楽になり、結果オーライの楽しい山行となりました。


 写真集はこちらです。


ree

 
 
 

コメント


bottom of page