top of page

クマン岳・古鷹山 2024/6/19

  • sakawalking
  • 2024年6月27日
  • 読了時間: 1分

更新日:2月27日

目的地:クマン岳(400m)・古鷹山(394m) 江田島市 (難易度:★★)

実施日:2024年 6月19日(水)

活動時間:6時間 (昼食・休憩含む)

歩行ルート:切串港吹越~徒歩~切串港西沖前(合流)~公園(朝礼・体操)~クマン岳登山口~目印K1~クマン岳頂上~古鷹林道に合流~古鷹山頂上~小用と奥小道の下山道口~古鷹山三角点(目印F-13)~尾根筋~分岐(F-22へ)~林道着下る~学校林下(F-18)~車道~切串港

担当・リーダー:田中役員

参加者数 51名(新参加2名含む)


概要: 梅雨入り前の、ど晴れ。気温も真夏並みに上がり、風も吹いてくれないというコンディションに、クマン岳・古鷹山・古鷹山三角点の三つのピークを縦走するという過酷な山行となりました。各ピーク毎に急登を強いられ、大変な思いをしましたが、稜線やピークでの明るい瀬戸内の展望が楽しみとなり、皆さん元気に歩き通しました。


 あまりの暑さに、まだ暑さに順応しきれていない皆さんにとって、大変な山歩きとなり、古鷹山あるいは三角点の登頂をスルーして、切串や小用の港に向かう方もいらっしゃいましたが、ほとんどのメンバーは予定通りのコースを歩き切り、まだまだおしゃべりに花を咲かせる元気のある身を波に任せ、それぞれの港に向かい、帰路につきました。


 写真集はこちらです。





 
 
 

コメント


bottom of page