top of page

山行案内

【第178回】高城山(496.1m)・蓮華寺山(373.5m)★☆

実施日:2020年11月18日(水)
集合場所:JR瀬野駅 北口
集合時間:8時50分
所要時間:約4時間30分

歩行ルート:JR瀬野駅~みどり登山口~343m峰~高城山~水越峠分岐~鴨の巣山(428.4m)~蓮華寺山~中心広場~五輪塔~蓮華寺~JR安芸中野駅

交通アクセス:JR(参考)
山陽本線上り:五日市駅8:10-広島駅8:31発―海田市駅―8:40発―瀬野駅8:50
山陽本線下り:西高屋駅8:23-瀬野駅8:45
可部線:可部駅7:46-広島駅8:25着(乗換え)
芸備線:下深川駅8:01-広島駅8:25着(乗換え)
呉線:広駅7:51―坂駅8:28-海田市駅8:35着(乗換え)

特記事項:
以下の新型コロナウィルス感染対策の注意事項を順守し、自己責任で参加の上ご協力願います。
【注意事項】
1.当日朝、体温の測定を行い、熱感のある場合は参加しない。
2.交通機関を利用する際は、マスクを着用し密接を避け、会話を控える。
集合時のミーティングまでの間はマスクを着用する。
3.登山中、前の人との距離(約1.5m)を取る等のソーシャルディスタンスのの保持に努めると共に、大きな声での会話を避ける。
大人数の場合、グループ編成をする場合がある。
4.善意で行われていた食べ物などの提供は控える。
5.当日は事後対応のため、参加者氏名と携帯電話番号を併記する。
・蓮華寺は、弘法大師の開基「広島新四国八十八ヶ所第三十六番霊場」で、頂上までに88体の地蔵があります。
・広島市の「いきいきポイント手帳」該当者の方は持参ください。
・こまめに水分補給をしてください。
 水(必要量=体重×5×歩行時間)
 例:体重60kgの場合、60×5×4.5時間=1.35L(目安)
・草花の採取は厳禁です。ゴミは持ち帰りましょう。
リーダー:西原(TEL:090-9731-7478)

【第177回】武田山(410m)・火山(488m) ★★☆ 実施

目的地  武田山(410m)・火山(488m)           (安佐南区)  難易度:★★☆
日  時  2020年11月11日(水)
集合場所 JR可部線   下祗園駅
集合時間 9時10分
歩行時間 約4~5時間
交 通 JR各駅
(参考) 山陽本線上り:大野浦駅7:56-五日市駅8:15―横川駅8:27
     山陽本線下り:瀬野駅7:58―海田市駅8:09―広島駅8:21―横川駅8:26
     可部 :広島駅8:41―横川駅8:51―下祗園駅9:01
     芸備線   :下深川8:01―広島駅8:25
     呉線 :広駅7:46―呉駅7:56―(天応7:52-坂8:04)―矢野駅8:17―広島駅8:27
歩行ルート
  JR下祗園駅~武田山~火山・昼食~春日野団地(希望者はバスで市内へ)~JRあき長束駅(14:30頃)
特記事項
 ・まだまだコロナが収まっていません、参加者の方は事前の体調管理と交通機関内でのエチケットを守り、自己責任で安全な登山にご協力ください。
 ・皆さんおなじみの広島南アルプスの北側一部でよく整備されたトレッキングコースです。
 ・広島の市内や北西部の山々、瀬戸内海の島々まで眼下に楽しめます。
 ・市街地の通過もあります。水分補給にご配慮願います。
 ・広島市の「いきいきポイント手帳」該当者の方は持参ください。

              コースリーダーを小田さんにお願いしました
                       担当:室木 (080-6317-3802)

【第176回】休山(497m)呉市(難易度:★★)実施

実施日:2020年 11月 4日(水)
集合:JR呉駅 改札口前 9時15分
歩行時間:約4時間
ルート:呉駅~清水2丁目~公園(体操)~源宗坊下~登山道~車道合流~登山道~休山頂上(昼食予定)~下山~高天原神社~車道から山道~宮原5丁目~歴史の見える丘公園~呉駅

交通アクセス:
(参考)JR
可部線(直通)―呉線:可部駅7:22-広島駅8:05発―海田市駅8:20発-坂駅8:28-呉駅9:05
山陽本線上り:阿品駅7:40-広島駅7:54着(乗換え)
山陽本線下り:西高屋駅7:35-海田市駅8:08着(乗換え)
呉線:広駅8:57―呉駅9:06
芸備線:下深川駅7:29-広島駅7:52着(乗換え)

特記事項:
以下の新型コロナウィルス感染対策の注意事項を順守し、自己責任で参加の上ご協力願います。
【注意事項】
1.当日朝、体温の測定を行い、熱感のある場合は参加しない。
2.交通機関を利用する際は、マスクを着用し密接を避け、会話を控える。
集合時のミーティングまでの間はマスクを着用する。
3.登山中、前の人との距離(約1.5m)を取る等のソーシャルディスタンスの保持に努めると共に、大きな声での会話を避ける。
大人数の場合、グループ編成をする場合がある。
4.善意で行われていた食べ物などの提供は控える。
5.当日は事後対応のため、参加者氏名と携帯電話番号を併記する。
・休山頂上の展望台からは、北西に呉湾を経て江田島の古鷹山、北東に灰ヶ峰、東に広町をまたいで野呂山、南には瀬戸内の多島美が望まれる。
・こまめに水分補給をしてください。
水(必要量:体重×5×歩行時間)
 例:体重60kgの場合、60×5×4時間=1.2L(目安)
・草花の採取は厳禁です。ゴミは持ち帰りましょう。
リーダー:田中(TEL:090-5376-4813)

【第175回】松子山(524)・白鳥山(453) ★★ 実施

実 施 日:2020年10月28日(水)
集合場所:JR西条駅
集合時間:午前9時10分
歩行時間:約4時間
歩行ルート:JR西条駅-国分寺-東西城小学校-松子山-白鳥山山頂(神社)-白鳥神社参道入り口-JR西高屋駅
交通アクセス:JR(参考)
   山陽本線上り:阿品7:53-8:07五日市8:10-西広島8:18-横川8:24-広島8:31
          広島8:31-海田市8:40-西条9:07
   可部線   :可部7:46-広島8:25
   芸備線   :下深川8:01-広島8:25
   呉線    :広7:51―坂8:28-海田市8:35
特記事項:
以下の新型コロナウィルス感染対策の注意事項を順守し、自己責任で参加の上ご協力願います。
【注意事項】
1.当日朝、体温の測定を行い、熱感のある場合は参加しない。
2.交通機関を利用する際は、マスクを着用し密接を避け、会話を控える。
  集合時のミーティングまでの間はマスクを着用する。
3.登山中、前の人との距離(約1.5m)を取る等のソーシャルディスタンスの保持に努めるとともに、
  大きな声を出しての会話を避ける。
  大人数の場合、グループ編成をする場合がある。
4.善意で行われていた食べ物などの提供は控える。
5.当日は事後対応のため、参加者氏名と併せて携帯電話番号を併記する。

歩行距離は比較的ありますが、全体的に広くて、歩きやすい登山路ですので、気持ちよく楽しみましょう。

担当・リーダー: 池田(080-6313-3984)

【第174回】鈴ヶ峰東峰(312m)・鬼ヶ城山(282.4m)315m峰(見越山)★★ 実施

実 施 日:2020年10月21日(水)
集合場所:JR新井口駅 改札口前
集合時間:午前9時30分
歩行時間:約5時間
歩行ルート:JR新井口駅~鈴ヶ峰憩いの森入口~(ウグイス園地経由)~鈴ヶ峰東峰~鈴峰石碑~道行地蔵堂~
      鬼ヶ城山山頂(昼食)~鬼ヶ城山田方登山口~柚木城山登山口(草津沼田道路口)~315m峰(見越山)
      ~高須台登山口~己斐古城跡~JR西広島駅
交通アクセス:JR(参考)
       山陽本線上り:阿品9:12-五日市9:22―新井口9:24着
       山陽本線下り:西高屋8:23-海田市8:55-広島9:09-新井口9:21着
       可部線:可部8:29-横川9:02(乗換)9:14-新井口9:21着
       芸備線:下深川8:48-広島9:10(乗換)9:15-新井口9:27着
       呉線:広7:51―坂8:28-海田市8:36-広島8:46(乗換)9:09-新井口9:21着

特記事項:
以下の新型コロナウィルス感染対策の注意事項を順守し、自己責任で参加の上ご協力願います。
【注意事項】
1.当日朝、体温の測定を行い、熱感のある場合は参加しない。
2.交通機関を利用する際は、マスクを着用し密接を避け、会話を控える。
  集合時のミーティングまでの間はマスクを着用する。
3.登山中、前の人との距離(約1.5m)を取る等のソーシャルディスタンスの保持に努めるとともに、
  大きな声を出しての会話を避ける。
  大人数の場合、グループ編成をする場合がある。
4.善意で行われていた食べ物などの提供は控える。
5.当日は事後対応のため、参加者氏名と併せて携帯電話番号を併記する。

・ 鈴ヶ峰は東峰と西峰の2つのピークがあって、最高点の西峰(320.6m)に三角点がありますが
  主峰は東峰と言われています。
・ 鈴ヶ峰東峰と鬼ヶ城山山頂からの眺めは、広島湾岸に数ある山の中でも群を抜いていると言っても過言ではなく、
  広島市の街並みと瀬戸内海の多島美を堪能できます。
  14日の日浦山山頂からの眺望とは東西逆方向からの眺めとなるでしょう。
・ 本格的な秋を迎え朝夕と日中の気温差が大きくなるので、水分補給・服装には十分配意してください。
   水(必要量:体重×5×歩行時間)
   例:体重60kgの場合、60×5×4時間=1.2L(目安)
・ 草花の採取は厳禁です。ゴミは持ち帰りましょう。
・ 広島市の「いきいきポイント」対象行事になります。

リーダー:甲田五郎(携帯:090-7501-1606)
 

【第173回】岩滝山(192m)・日浦山(345.4m)★★ 実施

目的地:岩滝山(192m)・日浦山(345.4m)(難易度:★★)
実施日:2020年10月14日(水)
集合場所:JR海田市駅 改札口前
集合時間:8時50分
歩行時間:約4時間
歩行ルート:JR海田市駅~岩滝神社~~岩滝山~~送電線鉄塔~蛇幕山~岩滝山登山口~日浦山登山口~Bルート合流点~日浦山山頂(昼食)~Aルート~地獄岩(岩の展望台)~薬師禅師(ひまわり観音)~熊野神社~JR海田市駅

交通アクセス:JR(参考)
山陽本線上り:阿品駅8:05-広島駅8:34着―広島駅8:36発―海田市駅8:46
山陽本線下り:西高屋駅7:56-海田市駅8:29
可部線:可部駅7:46-広島駅8:25(乗換え)
芸備線:下深川駅8:01-広島駅8:25(乗換え)
呉線:広駅7:51―坂駅8:28-海田市駅8:35

特記事項:
以下の新型コロナウィルス感染対策の注意事項を順守し、自己責任でご参加ください。
【参加者への注意事項】
1.当日朝、体温の測定を行い、熱感のある場合は参加しない。
2.交通機関を利用する際は、マスクを着用し密接を避け、会話を控える。
集合時のミーティングまでのマスク着用を必須とする。
3.登山中、前の人との距離(約1.5m)を取る等のソーシャルディスタンスの保持に努める。 大人数の場合、班編成をする場合がありますのでご協力ください。
4.善意で行われていた食べ物などの提供は控える。
5.当日は事後対応のため、参加者の氏名と携帯電話番号を併記してください。

・岩滝山は、中腹には岩滝神社や豊稔寺奥の院がある信仰の山です。
・日浦山は、頂上からの眺望が素晴らしく、呉娑々宇連峰や安芸アルプス連峰を望むことができます。
・日中は、まだ暑い日が続いていますので、こまめに水分補給をしてください。
水(必要量:体重×5×歩行時間)
   例:体重60kgの場合、60×5×4時間=1.2L(目安)
・ 草花の採取は厳禁です。ゴミは持ち帰りましょう。

リーダー:西原(TEL:090-9731-7478)

【第172回】福王寺山 (496m) ★★ 実施

目的地   福王寺山 (496m)                  難易度:★★
日  時   2020年 10月7日(水)
集合場所  JR(可部線) 川戸帆待川駅(コウドホマチガワ)
集合時間  9時15分
歩行時間  約5時間
交 通(参考) JR各駅
  可部線     広島駅8:17―横川駅8:31―可部駅9:08―川戸帆待川駅9:10
  山陽本線    西高屋7:29―海田市8:01―広島8:17―横川8:31
  山陽本線    大野浦7:56ー五日市8:15―横川8:27
  呉 線   広7:17―呉7:28―天応7:40―呉ポ7:42―坂7:56―矢野8:00―広島8:21―横川駅8:26
  芸備線      下深川7:39―広島8:02
歩行ルート
 川戸帆待川駅~天王神社(体操)~福王寺団地入口~登山口~観音坂分岐~福王寺山頂(昼食)~観音坂分岐~観音坂~中大毛寺バス停(バスの人は解散)~川戸帆待川駅
特記事項
 ・コロナの流行でしばらく休止していました坂歩こう会の山歩きを、この度再開します。
 ・未だ、新型コロナウィルス感染が収まっていませんが、本部からの注意事項をみんなで守りながら進めてまいりたいと思います。各自で体調管理をしっかりして自己責任でご参加ください。
【参加者への注意事項】
 ① 当日朝、体温測定して熱感のある場合は参加しない.
 ② 集合場所までのJRやバスではマスクを着用し、密接を避け会話を控えて下さい.
 ③ 歩行中は密接を避け、大集団とならないように班編成しますのでご協力下さい.
 ④ 歩行中の善意で行われていた食べ物などの提供は控へて下さい.

 ・初秋とはいえ暑さは厳しいです。水分の補給をしっかりご準備ください。
 ・川戸帆待川駅から可部市内を北上し、福王寺団地の登山口から登山道を経て山頂です。よく整備された山道を気持ちよく満喫することが出来ます。
 ・山の植物は大切にしましょう。
 ・福王寺は弘仁2年(811)に弘法大師によって開基され、林の中の一樹に一丈有余もある不動明王像を彫られたのが始まりとされています。 裏池には金色の亀が水中から出ます?(金亀池;キンキイケ)
           コースリーダー : 未定         担当: 室木 (080-6317-3802)

【第167回]】行者山(314m) ★★ 実施

目 的 地   行者山(313.1m)   大竹市玖波  (難易度:★★)
実 施 日  2020年7月1日(水)
集合場所   JR玖波駅(西口)/山陽本線
集合時間   午前10時00分
歩行時間 ・約4時間
交通アクセス : JR(参考)
山陽本線(岩国行き):西高屋駅発8:23-海田市駅発8:55―広島駅着9:04=広島駅発9:09
―横川駅発9:14―五日市駅発9:24-玖波駅着9:47
可部線 可部駅発8:29―横川駅着9:02(乗換)
芸備線‥‥‥下深川発8:25―広島駅着8:48(乗換)
呉 線(岩国行き)広駅発 8:33―呉駅発 8:44―矢野駅発9:02-広島駅発9:15-
玖波駅着9:52
歩行ルート
JR玖波駅(西口)-西山社登山口-行者山-玖波槍(ピストン)
―錦竜公園展望台(昼食予定)-錦竜公園-錦竜の滝-赤い橋―JR玖波駅
特記事項
・山頂からは眺めの良い尾根道を玖波槍へ、360度の眺望を楽しめます。
・錦竜公園に下る途中の展望台で昼食予定です。
・錦竜の滝を散策し玖波駅まで戻ります。
コロナウイルス対策
1.自宅を出る前に体温の測定を行い、異常のないことを確認願います。
2.当日は咳などの異常、倦怠感などの変調がある場合は参加を見合わせて下さい。
3.交通機関を利用する際はマスクを着用し、特に車内での雑談はお控え下さい。
4.登山中もなるべく前の人との距離を取る等のソーシャルディスタンス保持にご協力下さい。
注意事項
・水分補給対策はしっかりして下さい。
・広島市の「いきいきポイント」対象行事になります。
・水分(必要量:体重×5×歩行時間)  (例)体重60㎏の場合 60×5×4時間=1.2L(目安)
担当: 荒木 (080-2914-2850)

【第166回】篁山(535m)★★ 実施

目的地:篁山(535m) 東広島市河内町 (難易度:★★)
実施日:2020年 6月24日(水)
集合:JR入野駅(山陽本線)改札口前 9時10分
歩行時間:約4時間
歩行ルート:JR入野駅-竹林寺古道入口-竹林寺-篁山山頂(昼食)-JR河内駅

交通アクセス(参考)
廿日市7:31-7:34五日市7:41-西広島7:50-横川7:54-広島8:11-海田市8:21-西条8:48-入野9:02

広7:29-呉7:40-矢野8:09-海田市8:12
下深川7:27-広島8:02
可部7:22-広島8:03

特記事項:
以下の新型コロナウィルス感染対策の注意事項を順守し、自己責任でご参加ください。
1.自宅を出る前に体温の測定を行い、異常のないことを確認してください。
  咳などの異常、倦怠感などの変調がある場合は参加を見合わせてください。
2.交通機関を利用する際はマスクを着用し、特に車内での雑談はお控えください。集合時のミーティングまでのマスク着用を必須とします。
3.登山中もなるべく前の人との距離(約1.5m)を取る等のソーシャルディスタンスの保持にご協力ください。
4.当日は事後対応のため、参加者の氏名のほか携帯電話番号も併記よろしくお願いします。

山頂の竹林寺では、きれいなアジサイが迎えてくれるはずです。
梅雨間の一日を楽しみましょう。

【第165回】天狗岩(370m)★★ 実施

目的地:天狗岩(370m) 安芸郡坂町 (難易度:★★)
実施日:2020年 6月17日(水)
集合:JR小屋浦駅 (呉線)改札口前 9時15分
所要時間:3時間30分
歩行ルート:JR小屋浦駅~藤之脇第二公園~登山口~稜線~天狗岩~上条口~せんこう頭部~みはらし公園(昼食)~JR坂駅

交通アクセス:
(参考)JR
山陽本線上り(直通)ー呉線:阿品駅8:05-広島駅8:36発―海田市駅8:47発―坂駅8:59-小屋浦駅9:10
山陽本線下り:西高屋駅7:56-海田市駅8:29着
可部線:可部駅7:46-広島駅8:25着
呉線:広駅8:38―小屋浦駅9:10
芸備線:下深川駅8:01-広島駅8:25着

特記事項:
3月初旬から新型コロナウィルスの影響で活動休止していましたが、今回から当会の活動を再開します。
ただし、以下の新型コロナウィルス感染対策の注意事項を順守し、自己責任でご参加ください。
1.自宅を出る前に体温の測定を行い、異常のないことを確認してください。
咳などの異常、倦怠感などの変調がある場合は参加を見合わせてください。
2.交通機関を利用する際はマスクを着用し、特に車内での雑談はお控えください。集合時のミーティングまでのマスク着用を必須とします。
3.登山中もなるべく前の人との距離(約1.5m)を取る等のソーシャルディスタンスの保持にご協力ください。
4.当日は事後対応のため、参加者の氏名のほか携帯電話番号も併記よろしくお願いします。
・このルートは、瀬戸内海の素晴らしい景観が楽しめるハイキングコースです。
・熱中症対策のため、こまめに水分補給をしてください。
  水 (必要量=体重×5×歩行時間)
  例: 体重60kgの場合、60×5×3.5時間=1.05L(目安)
・草花の採取は厳禁です。ゴミは持ち帰りましょう。

・リーダー:西原(TEL:090-9731-7478)

1 / 1

Please reload

bottom of page